RAVENZ NETWORK

どうも、誠十郎と申します。 上級騎士一人旅という動画をメインで上げています。 こちらのサイトでは、動画の制作秘話や補足的な事をメイン書いていこうと思っております。

Category // 雑記

どうも、ブログだけ追っている人は多分いないと思いますが、お久し振りです。
動画を投稿しつつもブログの存在を見て見ぬ振りをしていました。
だって面倒臭いんだもん。
大人の事情があったのです、ご理解頂ければと_(:3」∠)_

ここ最近の出来事をつらつらと

ここ数ヶ月の出来事としては、
FGOのパールバディに課金して大爆死し、FGOに萎えてしまったり、
その萎えた心の隙間を埋めるようにアズレンをしたり、そのアズレンに飽きて結局FGOに戻ってきたりしました。
その出戻るかどうかのタイミングで★5が来る辺り、FGOは良く出来てるぜ・・・。
FGO酒呑童子 FGO刑部
尚、刑部は何だかんだで宝具2になっています
あと新規ではないですが、孔明が宝具2になりましたヾ(゚∀゚)ノ
これが10月末に一気に来たので、イベント毎に★5を出してる友人は凄いんだなと思いました。
育成マジ大変だったぜ・・・。

という訳で、去年の今頃はアサシンのアタッカーは聖杯捧げた先生(LV70)だったとは思えない感じに。
まさか1年でジャック、翁、酒呑が来るとは思わなかったですね。

ああ、あと大きな出来事としてはニコニコのプレミアムを解約しました
皆様を絶望に落とした「く」の発表後、今後の発展もなさそうなので解約となりました。
結構前からニコニコは見ていなかったんですが、
最初に動画を投稿したのはニコニコですし、応援の意味を込めてプレミアム会員でしたが、もういいかなと。

動画投稿に関しては確認したところ、差し支えないようなので、ニコニコでの投稿は続きますよヾ(゚∀゚)ノ
しかし生放送は出来なくなる為、コミュニティは解散しました。
なので、ライブ配信はYouTube一本になる予定です。

動画投稿のこと

不死街で思わぬ足止めを食らっていますが、今年中には不死街を終わらせます(๑•̀ㅂ•́)و✧
終わらせる・・・予定です!
一応、ちゃんと作ってる証拠として一枚スクショをのっけておきますね。
太陽あれ!
という訳で、恐らく今年のブログ更新は今回が最後になります。
皆様、良いお年を!ヾ(゚∀゚)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

お久し振りですヾ(゚∀゚)ノ

動画投稿がないとFGOしか書くことがないので、ガッツリとサボっていました。
存在を忘れかけていたのは内緒だよッ!

という訳で、少し前にTwitterやYoutubeライブではお知らせしましたが、
ドラングレイグを旅立った後、すぐに動画を作るのは何だか違う気がする。
と、最低数ヶ月は間を開ける予定でしたので、公開時期に関しては予定通りという感じです。

終わる予定は見通しが付いていませんけどね'`,、('∀`) '`,、

そこはまぁ、その内終わると思いますので、気長にお待ち頂ければと思います。
高校生で見始めて、今は立派な社会人の貴公!貴公が三十路までには終わると思いますよ、多分。
失踪しない限りは。

そして、少しどころか結構前の話ですが1年位更新が止っていたLIMBOが完結しました。

更新が完全に止っていたとは思えない速さで作ることが出来ました。
エンディングに関してはしっかりとした終わりはなく、考えさせられる終わり方となっています。
個人的には、このサイトの考察が一番しっくり来ました。

LIMBOを完結出来た要因としては、一人旅が終わって余裕が出来たのが大きかったです。
それと、Youtubeライブとかで「LIMBO待ってます」と言って頂く事がありまして。
「待ってくれてる人がいるなら頑張らないと!」
と思ったのも、かなり大きいです。

結論:ゆっくり実況の同時投稿は俺には無理
という事が分かりましたし、結果的に完結も出来ましたし、結果オーライですかね。

動画を作るとしても単発かな(゚∀゚)
でも今やってるゲームはPUBG位しかないので、暫くは上級騎士一人旅一本になるかなと。
PUBGはアイテム集めて射殺されるゲームになってますので。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

気付けば節分が終わっていました。
毎年鬼役は父である自分の役目なのですが、今年は豆が痛かったです。 
娘の投擲スピードが上がった事に、痛さと嬉しさを覚えました。

決してマゾ的なあれではありませんよ!(゚Д゚)

カルデア圧迫面接PT!

という訳で、みんな大好きFGOはイベントしたり種火したりしています。
新年の限定ガチャに次ぐ限定ガチャのラストを締めくくったのは、まさかのキングハサンピックアップでした。
皆様爆死されましたでしょうか。
こちらは全敗でしたが、代わりにすり抜けてアルジュナ君が降臨されました。

アルジュナ君が来た事で、あるネタが完成しましたヾ(゚∀゚)ノ
圧迫面接PT
これが我がカルデアが誇る圧迫面接PTです!
あ、金時はフレンド枠です。

椅子に座っている怖そうな人達という共通点があります。
エレナ女史が一番怖そうに見える不思議。 
これを時前だけでする事が出来るのですが、問題はジャガーマンとシェイクスピアの再臨ですね。
素材がないです_(:3」∠)_ 

圧制者を倒そう!ヾ(゚∀゚)ノ

そして現在育てるサーバントがほぼ居ない状況になってしまったのですが、そんなタイミングで★4相当の人が来てくれました。
それが圧制者キラーのスパさんです!
04
使ってしまいました聖杯。
そして後2個捧げて90にしてしまうか、もの凄く悩んでいます。 
スパさんは★1サーバントなのでステータスこそ低いですが、スキルが耐久に特化しています。

リジェネ持ちで、NPチャージ(最大30%)とガッツ、バスターUPと回復スキル。
そして宝具は全体な上に自身のHPを回復します。
これだけ見ると恐ろしく使い勝手が良いのですが、実際凄い使えます。
 
LV80になった事でフォウマで体力が 1万を超えましたし、ガッツもあって安定感が抜群です。
きっとこのスパさんなら、反乱を成功させていた事でしょう。

因みにバフ盛って宝具使ったダメージはこんな感じです。
C38wK2BUoAIvM6V
さぁ!愛を持って圧制者を倒そうヾ(゚∀゚)ノ

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

リサイタル礼装が相も変わらず全くドロップしない為、
金や銀のリンゴをモシャりながら工場長あるじゅなを血祭りに上げる事数十回、やっとドロップしましたァァ!

ウオオオオアアアア( 'ω')アアアアアッッッッ!!!!!
IMG_0059
消費した金リンゴは10個以上、銀リンゴは20個以上、銅リンゴは5から先は数えてません。
凄まじい消耗戦でしたが、副産物で種火が沢山手に入り戦力的に底上げ出来たのと、素材も手に入ったのでホクホクです。
アホ程花びらが貯まるので、ボックスガチャは死んだ魚のような目で回していました

FGOの今のサポート構成はこんな感じデス

IMG_0055
8月末の一周年に始めたにしては、そこそこ戦力は整ってきたかなと。
バーサーカーは★4どころか★3も清姫ばっかり出るので呂布とかいません、どこに居るんですか呂布。
あと黒いハゲの人も一人しか来ておらず、宝具レベルが上がりません。
この前のピックアップは石が足りず単発5回回したら、その内3回清姫でしたヽ(`Д´)ノナンデヤネン!!!
★1と★2は許してって程出るのに!

別に清姫が嫌いとかそういう訳ではないのですけどね。
槍のエースは清姫(槍)なので、違うのがいいなっていうのと、バーサーカーは巨躯というイメージがですね。
まぁ、まだバーサーカー運用出来る感じではないので、暫くは清姫でいいかな。

サポートに出していないので育てているのは、ハサン先生(LV55)だったり、兄貴(LV70)だったり。
ブラヴァツキー夫人とナーサリー・ライムがほぼ同時期にいらっしゃったり、水着マリーがいたり、メディア(リリィ)もいたり、★4キャスター4人と何故かキャスターだけ過剰に豊富な戦力なのですが、ダ・ヴィンチちゃんに種火を座れてほぼ上がっていません。
だから、百殺夜行もまだクリアできてません(>ω<)

そして花びらのボックスガチャで出た種火を使い終えた頃に

banner_100849835
発表される大成功&極大成功2倍のお知らせ_(:3」∠)_
そして呼符も全て使った後に邪ンヌのピックアップとか!とかッ!

一応、プレゼントで呼符貰えるらしいのと、30個ギリギリ溜まりそうなので10連回しますかね。
邪ンヌ出たらいいなぁ。

なんかFGOの事書いてたら長くなってしまったので、本当の目的の小話は次回に!
脱線はよくある事さヾ(゚∀゚)ノ
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

何かTwitterの埋め込みのタイトルが
Tweets1
という感じでダサかったので、タグをチョイチョイと修正して、
Tweets2
こんな感じにしました。
カタカナだとダサいのに英語表記だとマシに見える不思議( ゚∀゚)
やり方は、Aタグの中に「data-lang="en"」を追加するだけです。

そういえば、もう皆様御存知かとは思いますが、Bloodborneを購入してクリアしました。 
ボタン配置にかなり戸惑いましたが、楽しくプレイ出来ました。
(何カ所かのボスで割とキレてたのは内緒)

色々な方に協力して頂き、ありがとうございましたヾ(゚∀゚)ノ
L
因みに、最初から協力プレイ全開でやったので、ぶっちゃけ殆ど覚えてません。 
機会があれば、今度は日本語環境で二周目をプレイしたいと思っています。 

ストーリー全然分かってないので、二周目は少しでも分かれば良いな。
後、もう聖杯はコリゴリです_(:3」∠)_

ああ、そういえば、時々聞かれるのでここで正式に答えておきます。
Bloodborneは動画にしません。
上級騎士一人旅・続章でもDLCは旅をしません。

これには色々考えがあるんですが、Bloodborneの動画は単に時間がないからです。
一応、初見プレイはYoutubeに残しています。


ダクソ2のDLCに行かないのは、ストーリー的な繋がりが皆無だからです。

昔の黒渓谷とか、現役の鉄の古王とか、そういうのが見れたら良かったんですけどね。
マップデザインやDLC独自のストーリーは素晴らしいと思う反面、やはり繋がりがないのは旅する必要もなくなりますから。

Bloodborneはまた何時かの機会に生放送等しますので、その時をお楽しみにヾ(゚∀゚)ノ 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

想定通り更新が止まりました( ・´ー・`)
どうも、ブログの運営の適当さには割と自信がある中の人です。

敢えて止めてた訳ではないのですが、なんか面倒になるんですよね。
仕事でも文字書いて 、ゆっくり実況の原稿でも文字書いてるからなのかなー?
とか最近思いました。
はい言い訳です。

という訳で、前回より結構間があいてしまいましたが、色々アップしました。

Slender:The Arrival実驚 / ホラー耐性MAXの人がスレンダーと戯れる




ダークソウル3ゆっくり実況 / 初見騎士の旅



新規タイトルで上げたのはこの2シリーズです。
スレンダーは既に完結済み、ダークソウル3に関してはキリの良い所で休眠としています。
※上級騎士一人旅を少しペースアップしたかった為※ 

今後の予定としてはとりあえず上級騎士一人旅を来年夏までに完結させます。
完結・・・出来たらいいな_(:3」∠)_
生放送とかは普通にやっていますし、タイムシフトはYoutubeのサブチャンネルに残していますヾ(゚∀゚)ノ

あ、昨日一人旅上げましたので! 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

上級騎士一人旅の今年か書いておりませんが、実は他のゲームのゆっくり実況も上げています。
どうも、奇跡的に2月に動画をアップ出来ました。 

さて本題なのですが、少し前にサブチャンネルなるモノを作りました。
メニューのYoutubeSubか、下記画像をクリックして下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧

上級騎士_丸ロゴ(Youtube_RED)
当初はガジェット系等の紹介などを目的にノリで作りました。
結果、そういう動画はZENPADで終わってしまったので、半分放置していました。
しかし、登録して頂いた方もいますし、方向転換して、動画以外の事や、内容があるニコ生のログなどをアップしています。
今日は19日のニコ生のログをアップしました。


また、こちらはもう知っている方も多いと思いますが、LIMBOというゲームのゆっくり実況動画を作っています。


まだまだ序盤なのですが、こちらもゆっくり更新していきます。

そして、こちらもブログでは言っていませんでしたが、Picoというサイトにも動画を上げています。
メニューにマイページのリンクを貼っておきました( ゚∀゚)
元々、LIMBOはここの依頼を受けて作り始めたシリーズだったりします。
ただ、こちらは19日のニコ生でも言ったのですが、編集にかなり行き詰まっている状態です。
その為、気分転換に別の短いシリーズをアップする事にしましたヾ(゚∀゚)ノ 

実は昨年、友人と旅行に行った時に動画を撮ると公言していました。
しかし、色々な事情があってお蔵入りしたのですが、 今回Adobe製品のパワーを使って動画に出来ました。
有難うAdobe!月々の料金もっと安くしてくんねーかな!!
という訳で、Picoには毎週月・木に、ニコニコとYoutubeには毎週火・金にアップする予定です。

因みに初の生声実況になります。
そしてゲームの内容はホラーなので、ホラー耐性のないワタクシは叫んでばかりいます。
なので、実叫という表現が正しいのでしょうけど、御覧頂ければ幸いです。 

…あ、Picoは今日アップでした!
仕様がよく分かっていないのですが、多分サイトの告知で出ると思います。 
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

明けましておめでとうございました。
どうも、ネットでの年始の挨拶は、だいたい三が日を過ぎてからする事が多い自分です。 

去年は冬眠していた動画投稿を再開し、マイペースながらも投稿を続ける事が出来ました。
冬眠期間中、何もお知らせを出していなかったにも関わらず 以前と変わらずご視聴頂き、ありがとうございます。
これからもペースは上がらないと思いますが、焦らずのんびり制作する予定です。
ゆっくりとお待ち頂ければ幸いです。

さて、以前よりダークソウル3はPC版でやると豪語していましたが、この度ダークソウル3モデルのPS4が出る事になりました。
PlayStation4 DARK SOULS III Limited Edition
正直な所、出るとは思っていたので、そんなに驚きませんでした。
しかし、記事をよく見ると
HDDベイカバーは、“Cinder Knight ver.”と“Elite Knight ver.”の2種類
それぞれ、ジェット・ブラック/シルバーの2色から選べます。 
( ゚д゚) 上級騎士…?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) 上級騎士バージョンですって!?

まさか、上級騎士バージョンが出るとは全くの予想外で、電車内で「マジで!?」と言いそうになりました。
出るとしても、ダクソ3の画像でよく出ている
サムズアップ騎士
このサムズアップ騎士だけだろうと思っていました。
これをTwitterで呟いた所「上級騎士と誠十郎さんですし買うしかないでしょ!」という後押しもあり、
完了   ご注文手続き   ソニーストア
迷ってから1時間経過せず勢いだけで購入しました!

Bloodborneもやってみたいと思っていましたし、丁度良いタイミングだったと思います。
なので、散々豪語していたダクソ3はPC版でやる発言を撤回します。

PS4版でお会いしましょう!ヾ(゚∀゚)ノ

あ、でもDONSUKEさんがいるので、PC版もきっと買うと思います。
そして、Twitterでも下記のように呟いた通り
上級騎士一人旅続章をしっかり終わらせてからダクソ3の動画を作ります。
まぁ、ここまできたらダクソ2動画を一番長期間アップした人を目指すのもアリかなと思っていたりもします( ゚∀゚)

という訳で、本年も宜しくお願い致しますと共に、動画投稿も気長にお待ち頂ければ幸いです。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ