どうも、中の人ですヾ(゚∀゚)ノ
ブロマガの登録はしてたのですが、書く機会をずっと逃していました。
今回、良い機会なので軽く裏話を書こうと思います。
6月27日の早朝、上級騎士一人旅のダークソウル2版を上げました。
この記事を書いている段階で6000再生と、予想以上の再生数になっています。
ありがとうございますヾ(゚∀゚)ノ
さて本題ですが、動画のコメントでいくつか
「これはPC版?PS3版?」
という質問があったのですが、先に結論を書いてしまうと「両方」です。
何故かというと、PS3版ダークソウルは一部のレスポンスが悪いです。
動画内だけで上げると
・BBAイベント時のキャラの出現が遅い
・メニューでアイテムの表示が遅い
・緑衣の巡礼との会話の時にはPS3が唸りを上げ、その割には遅い
メニュー周りはパッチである程度は改善されましたが、それでも画像のロードが間に合わなかったりと「良い」とは言えないのが現状です。
尚、最近発売されたDL版では上記は割と改善されている様ですが、既にPS3版、PC版を持っている為、更に購入はなかなか厳しいです_(:3」∠)_
という訳で、パート1ではレスポンスの良いPC版を使いました。
PC版はボタンの表示がXBOX仕様なのですが、そこは自作のMODでボタンをPS3風にしています。
今後、PC版とPS3版を両立させていこうと思っています。
装備もSLはPC版とPS3版を共に合わせているので、どっちでも出来ちゃうのです!
そんな感じで、PC版とPS3版を駆使しつつ、のんびりペースで上げていこうと思っています。
投稿ペースが絶望的に遅いのは、恐らく変わらないと思います。
完結は確実にブラッドボーンまでには間に合わず、最悪ビーストソウルにも間に合わない可能性もありますが、ご視聴頂ければ幸いです。
最後に、上級騎士のステータスは以下の通りです。
体力持久多めの上質寄りのキャラとなっています。
今回属性武器が少し変更になりましたが、そんな事は関係ネェ!とばかりに全て属性派生にしています。
威力はお察しですが、そこは愛でカバーという事で。
ブロマガの登録はしてたのですが、書く機会をずっと逃していました。
今回、良い機会なので軽く裏話を書こうと思います。
6月27日の早朝、上級騎士一人旅のダークソウル2版を上げました。
この記事を書いている段階で6000再生と、予想以上の再生数になっています。
ありがとうございますヾ(゚∀゚)ノ
さて本題ですが、動画のコメントでいくつか
「これはPC版?PS3版?」
という質問があったのですが、先に結論を書いてしまうと「両方」です。
何故かというと、PS3版ダークソウルは一部のレスポンスが悪いです。
動画内だけで上げると
・BBAイベント時のキャラの出現が遅い
・メニューでアイテムの表示が遅い
・緑衣の巡礼との会話の時にはPS3が唸りを上げ、その割には遅い
メニュー周りはパッチである程度は改善されましたが、それでも画像のロードが間に合わなかったりと「良い」とは言えないのが現状です。
尚、最近発売されたDL版では上記は割と改善されている様ですが、既にPS3版、PC版を持っている為、更に購入はなかなか厳しいです_(:3」∠)_
という訳で、パート1ではレスポンスの良いPC版を使いました。
PC版はボタンの表示がXBOX仕様なのですが、そこは自作のMODでボタンをPS3風にしています。
今後、PC版とPS3版を両立させていこうと思っています。
装備もSLはPC版とPS3版を共に合わせているので、どっちでも出来ちゃうのです!
そんな感じで、PC版とPS3版を駆使しつつ、のんびりペースで上げていこうと思っています。
投稿ペースが絶望的に遅いのは、恐らく変わらないと思います。
完結は確実にブラッドボーンまでには間に合わず、最悪ビーストソウルにも間に合わない可能性もありますが、ご視聴頂ければ幸いです。
最後に、上級騎士のステータスは以下の通りです。
体力持久多めの上質寄りのキャラとなっています。
今回属性武器が少し変更になりましたが、そんな事は関係ネェ!とばかりに全て属性派生にしています。
威力はお察しですが、そこは愛でカバーという事で。
コメント