8月は動画を二本上げることが出来ましたヾ(゚∀゚)ノ

自分でも驚きを隠せません。
多分、続章ではない一人旅のアノールロンド手前あたり振りだと思います。
という事は数年振りですね!ヾ(゚∀゚)ノ

..._(:3」∠)_



という訳で、パート8の狩猟の森は懐かしのメタルスラッグ縛りでやりました。
縛りと言うほど大層なモノではないのですが、まだ序盤という事もあり、割と楽しくプレイ出来ました。
元祖メタルスラッグ縛りの内容は、下記を御覧下さい。

メタルスラッグ縛りに関しては、実は続章開始前から

「狩猟の森はメタルスラッグ!」

と決めていました。
基本的に行き当たりばったりなんですけどね。
前回では使わなかった火炎壺先輩を使うことが出来て良かったです。

そして、無印では殆ど活躍できなかったダガーが大活躍しました。
何故、盗賊の短刀からダガーになったのかというと、大きな所では「盗賊」と名前が付いてるからです。
後は普通にダガーが強かったので、今回ダガーを正式採用としました。
実は「野盗の斧」とか割と好きなんですけど、名前が騎士っぽくないので使う予定はありません。

白ファントムは、最近お馴染みとなっているDONSUKEさんにも手伝って頂きました。
収録10分前に「今から狩猟の森、クレイトン装備で来れる?」と聞いたら「いいぞー」と速攻返信が来る彼には感謝感謝です。



パート9の不死刑場はNPC白もいませんし、最初から最後までソロプレイでした。
チャリオットは問題ないのですが、霧前の赤い人が割と問題でして、割と普通にやられる所でした
コメントでも「こいつ強いよな」というのがあり、安心したのは内緒デス。

実は不死刑場は最初カットする予定だったのですが、一応狩猟の森に関連する場所ですし、カットしない方向に変更しました。
それに付随して、オリジナルストーリーを追加していますが、これに関しては今後のお楽しみという事で。
すごく大きな改変とはなりませんが、少しだけ中の人のフロム脳を盛り込みます。

今回頑張ったので、次は10月になる可能性が高いですが、無理せず頑張ります。
期待しないでお待ち下さいヾ(゚∀゚)ノ